オレの貨物車グレードアップ計画。⑤
自転車がたくさん積めるからと手に入れた私のハイエースバン。
今まで比較的地味なパーツ交換をご紹介してきましたが、今回は車の印象がガラッと変わるパーツ交換のお話です。
どの車もそうですが、見た目の印象を大きく変えるパーツの代表格と言えば、そうですね、
ホイールです。

こちら、ハイエースバン純正のスチールホイールとホイールキャップ。
別に走らせて速いクルマではないし、運動性能を追求するような車でもないので何の変哲もないこのホイールでも何ら問題は無いのですが、やっぱりカッコ悪いモンはかっこわるい。(笑)
というわけで、ホイール交換してみました。
ですが今回のホイール交換は、どっちかと言うとホイール交換前提と言うよりもタイヤ前提と言った方が正しいかも。
なぜなら、ホイールを選ぶ前に、変えるならまずタイヤは絶対このブランドと決めておりまして。

グッドイヤー・イーグル#1 NASCAR
アメリカのNASCARというストックカーレースをイメージしてデザインされたバン専用タイヤ。
今では数少ないホワイトレターがカッコいい。
なのでこのタイヤに合うホイールを探しまして、それならやっぱりデイトナタイプのホイールと相場は決まっているのですが、その中でも私が選んだのはこいつ。

ラディアンス・デイトナ8
いくつかあるデイトナデザインのホイールの中から、比較的スポーク本数の少ないやつをチョイス。
しかも大体のホイールはスチールなのに対して、こいつはしっかりアルミ製。
して、このホイールセットを購入しましたのは、タイヤ専門店大手のフジコーポレーションさん。

実は昔乗ってたVWゴルフも、前の愛車WiLL VSのホイールもここでお世話になってます。
今回も安心確実なお仕事を期待してのリピートです。
して、交換して頂いたホイールとタイヤ。
純正では私のハイエースはこうでしたが、


交換後、こんな感じになりました。純正で15インチが16インチと、わずかながらインチアップ。
まぁ自己満足でしかないのですが、ホイールが黒と言うのもあって引き締まって見えます。
ええ、結構気に入ってます。


まだまだやりたいことはいくつかありますが、これからもフトコロ次第で頑張りたいと思います。(笑)